SSブログ
    
    

ハムスターもすけ、気ままな毎日。 [飼育]

先日、低体温症になったもすけですが、その後は、元気に過ごしています。
 +ハムスターもすけ、大ピンチ!

現在の飼育環境は、
4月半ばですが、夜から朝にかけて気温が低い日もあるので、
ペット用ヒーターを24時間使い、早朝は遠赤外線タワーヒーターを、
夜はゲージの外からホカロンを貼って温めています。
45cm×30cmのゲージの中で、ヒーターの上にいたり、そこから離れたり、
自分で場所を選んで過ごしているようです。

我が家では、小動物を飼うのは、ハムスターのもすけが初めてになります。
犬を飼いたいと言われたことは何度もありますが、
お世話をするのが大変(結局、私になる)なので、NGを出してきました。
金魚のルビーは、いつの間にか私の担当になったので。

ハムスターは、絶対に全てのお世話をする!というので、飼うことにしました。
週1回の掃除、毎日の餌やり、水換え、ちゃんとやってます。
ただ、日中のトイレの砂の掃除は私。
実はハムスターは、とても綺麗好き。汚れた砂は、都度取り除きます。
きれいになった途端、ダッシュでトイレに入りますから(笑)

もすけを飼い始めてから8か月。今は、もすけの存在はとても大きいです。
外出自粛、制限のある日々を送る中で、
時々尖がったり、凹んだりする心を、もすけが和ませ癒してくれます。

学校がある時は、日中のもすけの生活をあまり見ることができませんが、
今は、朝から晩まで、もすけの面白い生態を観察できます。
この状況を楽しまないとね。


今日は朝から雨。この後雷雨の予報。
日差しがないけれど、気温はそれほど低くなく、
ゲージ内は21度を超えています。今朝はタワーヒーター無しです。

もすけは、ひっくり返って寝てると思ったら、コリコリ餌を食べてます。
本日も、娘がうらやむ“食っちゃ寝て”の気ままな生活です。
   20200417.jpg
                   20200417_2.jpg


タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金魚のルビー、瓶が大好き! [飼育]

金魚のルビー。
娘が小二の夏から飼い始めたので、もうすぐ7年になります。
これまでに、いろいろな事がありました。

めだかのルビーの真実
水槽激突事件
頭、出欠事件
+尾ぐされ病に罹る(薬浴をして元気復活しました)

水槽はキッチンカウンターの上。
朝、キッチンに立つと、ルビーが餌をちょうだい~とパクパク近づいてきます。
かわいいです。

先日娘が、「あれ?ルビーの尾ひれ、切れてない?」と。
よく見ると、スパッと裂けるように切れているところが。また尾ぐされ病!?

ネットで調べてみると、尾ひれの異常の場合、
尾ひれの先端から溶け出す感じが尾ぐされ病で、スパッと切れているのは怪我によるものとありました。
たしかに、以前尾ぐされ病に罹った時は、白く薄くなって溶けるように尾ひれが無くなっていきました。
数日観察しましたが、切れただけで溶けていく感じはなく、今回は怪我のようです。
水槽の中のフェイクグリーンに引っかけたのかな...

ルビーは体調5センチくらいの和金です。
和金は、餌をいっぱいあげると、どんどん大きくなるそうですが、
うちは適度な量を1日1回与えてきたので、小さくてスマートです。

昨年の夏、一匹だし、水換えが楽になるから、もう少し小さくていいかな~と、
30×15×25の長方形の水槽から20×20×20の正方形の水槽にしました。
フェイクグリーンがあっても、悠々と泳いでいました。が...

最近、大きくなった?って、ちょっと気になっていたんです。

とりあえず、泳ぐスペースを広くするために、フェイクグリーンは排除。
金魚用で危なくない物でしたが、引っかけるとすればそれしかないので。
なんにもないと、つついたり、もぐったりして遊べないので、瓶を入れてみました。
   20200406_4.jpg
最初は知らんぷりしていましたが、翌日には、何度も何度も出たり入ったりするように。
以前金魚用のテラコッタの土管を入れたことがありますが、中で何している見えませんでした。
透明の瓶は中の動きが見えて楽しいです。
   20200406_2.JPG
娘は小さい頃、悠々と泳ぐルビーをみて、「いいなぁ、水の中で~」とよく言ってました。
今は、ハムスターのもすけをみて、「いいなぁ、食べて寝ての生活~」と...
7年経っても、思考はあまり変わっていませんね(笑)

タグ:金魚
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけ、大ピンチ! [飼育]

今年は、3月下旬には桜が満開。
日中、リビングのもすけのゲージは室温21℃くらいだったので、
すっかり春だなぁ~と油断していました...

昨日夕方。
いつもなら巣箱の上で、“ちょうだいポーズ”をする時間になっても、
床材の中にまるくなって、全く動きません。
頭をなでると、少しだけ反応して、
のそのそと動き出すけれど、左に右にとゆらゆらしていて、
巣箱の上にのぼるのもやっとで、ふらっと転げ落ちてしまいました。
お皿に餌を置いても見向きもせず...

これは変だ!
ネットで「ゆらゆら歩く」と検索すると、低体温症の可能性があると。
この時、室温は20度くらい。ヒーターは入れていませんでした。

すぐにヒーターを入れて、ゲージの外側にホカロンを貼り、
もう使わないとしまったばかりの遠赤外線タワーヒーターを出して、ゲージを温めました。

すると30分後。ふらふらしながらも、動き始め、ホカロンの横に。
1時間後には、巣箱の上にのって、“ちょうだいポーズ”をして餌を手から食べました。
何より目に力が戻った!それからの動きは、いつものもすけでした。

この間、もう心臓がバクバクして、オロオロしてしまいました。
途中、ハムスターを診てくれる近くの動物病院へ電話をすると、
丁寧に状況を聞いて、アドバイスをくれました。

小さい体のハムスターは、この時期の寒暖の差が、こたえるそうです。
そのまま冬眠に入り、目を覚まさないこともあるそう。
考えてみたら、先日は雪が降りました。
夜はゲージの下にヒーターは入れていたけど、
部屋全体が冷え込んでいたのかもしれません。もすけ、ごめんね。


最近、娘のお弁当作りが無いので、6時起床になっていましたが、
今朝は5時過ぎに目が覚めました。
夜中に何かあったらと気になって、よく寝れませんでした。
リビングへ行くと、もすけはゲージの中をちょろちょろ動きまわっていて、
元気な姿を見てほっとしました。

今、お昼を前に、おやつちょだいポーズ。ニンジンスナックをあげました。
   20200403_2.jpg
ハムスター飼育初心者。
室温は20度~26度がいいとペット屋さんに言われたので、
真夏、真冬は室温にかなり気を使いました。
が、室温の変化だけでなく、日々の寒暖差も注意しないといけなかった。
今後は、春先、晩秋、気をつけるからね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけ、おねだりポーズを覚える。 [飼育]

おやつちょうだい!ご飯ちょうだい!のおねだりポーズ。
最近、12時と夕方4時になると、巣箱の上に登って、このポーズを繰り返してアピール。
かわいくて、すぐに飛んでいってしまいますよ。
   20200323_2.jpg
さて、2週間ほど前、家出をして巣箱に戻らなかったもすけ。(⇒3/7の記事
気が済んだのか、最近、巣箱に帰ってきました。
が、その後も、巣箱以外に床材を掘って巣穴を作り、気の向くままに過ごしています。

掃除をして平らに入れた床材は、一晩で穴だらけに。
巣穴(オレンジのまる)と巣穴はトンネルでつながっています。見事!
野生では、地面に巣穴を掘って生活するそうなので、
小さなゲージの中だけど、もすけワールドを作っているんだね。
   20200323.JPG

タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけ、家出中。 [飼育]

今年の冬は超暖冬と言われています。
たしかに、こたつ布団を出したのは数日(暖かい日は撤収しているので)です。
エアコンを使った日も数えるくらい。暖房器具はホットカーペットだけで過ごしています。

初めて冬を過ごすもすけには、ペット用のヒーターを用意しました。
夜と、日中も室温が20度を下回る時に、使っています。
最初は、巣箱の下にセットしましたが、それだと巣箱の中が暑いようで、
時々、巣箱ではなく、トイレの砂の上で寝ていたり...

そこで、ヒーターは巣箱の下でなく、ちょっと離したところにセットするようにしました。
すると、暖かい場所はわかるようで、その場所の床材を掘って巣穴を作るようになりました。

もすけの気分で、巣箱と自分で作った巣穴を行ったり来たりしていたのですが、
先日、ゲージの掃除をした後から、全く巣箱に戻らなくなってしまいました。

原因と思われるのは、巣箱の床材を取り除いてしまったから。
もすけは、底の無い巣箱に、床材を引き込んで、上手に繭のような空間を作ります。
いつもは、それを壊さずに残しておいたのですが、
今回、掃除の時に、床材が崩れて落ちてしまったそう。

餌が欲しい時は、巣箱の屋根には乗るし、上を転がって遊んでいますが、
巣箱の中に入って行きません。

LEGOで作ったおもちゃの階段の下がお気に入りのようで、
どんどん周囲の床材をかき集め、今では一部分だけ山盛りになっています。
20200306_3.jpg20200306.JPG
ヒーターの上、床材に潜っているので、低温になることはないと思いますが...
いつまで家に帰らず、放浪生活を続けるのかしら。

もすけからすれば、
20200307_11.jpg
ですね。



タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ハムスターもすけの謎の行動 [飼育]

もすけの餌タイムは、夕方の1回。12粒のペレットをあげています。
食べる姿のかわいさは、もう最高!
そんなもすけの食後の行動が、謎なのです。毎日繰り返されます。

頬袋いっぱいにつめたペレットを、巣箱の中で出す。
         ↓
外側から、巣箱を持ち上げて、ペレットを取り出そうとする。
それはもう必死。小さな体で、巣箱に噛みついて、ガタガタ揺らして...
腰の入り方が、綱引きしてるみたです(笑)
20200220_2.jpg
         ↓
巣箱を揺らした勢いで、ペレットが隙間から(偶然?)飛び出してくる。
         ↓
それをまた口に入れる...

結果、ある時は巣箱がトイレの入り口を塞ぎ、ある時は巣箱が大回転[あせあせ(飛び散る汗)]
20200220.JPG20200220_3.JPG
めちゃくちゃケンカ腰。
「もすけ、誰も取らないから、中でゆっくり食べなよ」と言いたい。
20200220_4.jpg

20分くらい続けて気が済むのか?大人しくなります。
いったいこの行動は何を意味しているのか。本当に謎です。


タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけのヘルシー生活 [飼育]

除湿剤を購入するため、近所のカインズホームへ。
我が家のもすけを購入したペットショップもここにあります。

入試休み中の娘も、もすけの仲間に会いに行きたい!と一緒に。
ハムスターコーナーへ行くと、生後1ヵ月~3か月のハムちゃんがいっぱい。
そして、うちのもすけより大きいハムもいっぱい...

実は、もすけは生後6か月(ぐらい)になるのに、体重が20gしかないのです。
でも、小さくても力持ちで、木の巣箱をぐいぐい持ち上げて動かしたりします。
これは餌をあげた後、30分くらい、必ず毎日やってます。
   20200121.jpg
餌はちゃんと食べるし、回し車でいっぱい走るし、元気なんだけど体重が増えません。
ネットで調べると、女の子は30~40gくらいになると。

購入した時の店員さんに、相談してみると、いくつか質問されました。
 Q:餌はどのように与えてますか?
 A:1日1回、決まった量をあげています。
 Q:お皿に入れますか?
 A:いえ、手渡しであげています。
 Q:おやつは?

 A:野菜チップを時々あげてます。

結論として、「とても体にいい生活をしています」と言われました。

餌をお皿にどっさり入れると、食べたいだけ食べてしまう。
最近はいろいろなおやつがあるので、
食べる姿もかわいいと、どんどんあげてしまう。
結果、脂肪がついて体重がどんどん増えていくそう。
体重が少ない事は、問題ないそうです。
脂肪がつきすぎると、2歳くらいになった時、
いわゆる癌のような病気にもなりやすいそうで、
長生きするには、粗食が一番と。人間と一緒かしら?

たしかにね、食べる姿、かわいいです。
最近は、餌をあげようとすると、巣箱の上で“待て”をします。
目の前に餌を出すと、両手で取って口に入れ、また“待て”を。
手を伸ばしすぎて、巣箱から落ちると、急いでまた上に登ります。
本当にかわいくて、ずっとみていたいもんな。

さすがに今のヘルシー生活ではちょっとかわいそうかなぁ~と、
ひまわりの種を買ってみました。食べすぎると脂肪に直結するので、一日1~3粒とのこと。
さっそくあげると、手に持ってカリカリしていましたが、もどかしいのか口の中にぽい。
きっと、後でこそっとカリカリするんだろうな。

腹八分目でしっかり運動して、とってもヘルシーな生活。もすけを見習わないと(笑)


タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

音の静かな回し車購入 [飼育]

もしも、暗視カメラがあったら、夜中のもすけを撮影して、
いったいどんな風に活動しているか見てみたいです。
朝、ゲージ内はかなり荒れているので、大暴れしていそう(笑)

特に回し車はすごくて、娘がテスト勉強で12時過ぎまで起きていた時、
すごい勢いで、ぐるぐる目が回るほど走っていたとの報告が。

どんな風なんだろうと思っていたら、最近夕方にも、狂ったように回し車で走るように。
それがもうすごい音。ガタガタゴーゴーと止まりません。
夜中のリビングで走っているのはいいけれど、夕方はうるさい[あせあせ(飛び散る汗)]

ということで、付属品だった回し車を、静かな回し車に買い替えることにしました。
検討した結果、「ハビんグ とっても静かなハーモニーホイール」に。
ゲージが「ハビんググラスハーモニー450」なので、今の回し車の位置に付け替えが可能。
   20191123_2.jpg
ビフォーアフター。シャフトの中のベアリングによって、す~っと軽く回ります。
20191123_3.jpg20191123_4.jpg
さっそく、もすけが回し車で走り始めると...
本当にびっくりするくらい静かで、走っているのがわからないくらい!これはすばらしい!!!

ところが...
回転が良すぎて、止まろうとすると、勢いのままに吹っ飛ばされてしまいます。
これまでのものでも、時々回りすぎて、ひっくり返ったり吹っ飛んだりしてましたが、
1、2回転ごとに、回し車から真っ逆さまに落下しながら飛ばされています。
ちょっとこれでは怪我をする?と心配に。
そこで、シャフトの回転部分に細い麻ひもを巻き付けて、抵抗を付けてみました。

お昼寝から目覚めたもすけが、のそのそと回し車に。
観察していると、走ろうとするけど、抵抗が強すぎたのか回し車が全く回らず。
あれ?って感じで固まっていました。ごめんごめん。
人間の手ではくるくる回るけど、ハムスターの力では回らないんだね。
様子をみながら、麻ひもの巻き具合を減らして、3回目の調節でちょうど良い回転になりました。

今も、と~っても静かに夕方のランニングをしています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけ、爆睡 [飼育]

いつものすみっこで、微動だにしないもすけ。あれ?フリーズ?
のぞいてみると...まるまって寝てました。
   20191110.jpg
物音に反応して覚醒。
「あれ?こんなとこで寝てた?」って顔してます。
   20191110_3.jpg
しばらくすると...また、お腹丸出しで爆睡してました。
   20191110_2.jpg
警戒心が無くなって、居心地良くなってきたかな(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけのすみっコぐらし(2) [飼育]

すみっこ好きのもすけ。新しいお気に入りの場所はここ。
   20191106_2.jpg
新しい巣箱は、底が無いので軽いです。
小さな体のもすけでも、もぞもぞぐいぐいすると、簡単に動いてしまいます。
元に戻しても、またがさごそと巣箱を動かして、はまっています(笑)

これまでの巣箱の上に置いていた100均で買った餌用のお皿は、トイレの上に。
新しい巣箱はアール屋根なので置けなくなってしまって。
最近は、手から餌を食べるので、餌入れとしては使っていないお皿ですが、
この上に乗るのが好きみたいなので、残しておきます。
   20191106_3.jpg
頭の上の木は、かじり木。時々登ったりかじったりしています。

タグ:ハムスター
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。