◇ダイソー◇足の小指が折れた!?にならないための対策 [100円雑貨]
「なんで一番小さくて弱い指が外側なの!」と、絶叫する娘。
リビングにあるEXPEDITの角に、左足の小指を…
これは痛い。かなり痛い。

どんどん痛みが酷くなる!と涙目になっているので、
整形外科へ走りました。
夕方の整形外科、激混みの3時間待ち。帰宅時は真っ暗でした

それでも、心配しているよりはいいよね。
レントゲンの結果異常なし。打撲でした。ほっ。
なんでそこにぶつけるかな?と思うのですが、
また同じ事にならないように対策を。
ダイソーでこちらを調達してきました。

赤ちゃんグッズコーナーにありました。
おでことか、頭をゴツンとぶつけないように、
タンスやテーブルなどのコーナーに貼るものです。
① 角をすっぽり覆うようにカバーされます。
が、娘がぶつけた現場は、下側の角なので、このままでは使えません。
② 覆う部分をカッターでカット(赤線)します。

③ 付属の両面テープで貼る前に、棚側にマスキングテープを貼ります。
④ ピタッとくっつきました。これで事件はもう起こらない!はず。
透明なので、見た目はそんなに気にならないかな。
骨折騒ぎで整形外科はもう行きたくないので、これで良しとしよう。
コメント 0