SSブログ
    
    

〈春*片づけWEEK〉 調味料は表に出さない。 [整理・収納]

キッチンのIHの下の引き出し、こちらも全部中の物を出して掃除して、整理しました。

フライパンは100均のブックエンドを使って、立てて収納!がやっぱりいいですよね。
お鍋は、ティファールなので、重ねています。
その他も、100均のケースやボックスを使って、区切って収納。
醤油とみりん、お酢、サラダ油と胡麻油の本体は、この引き出しに入れています。
   20200322.jpg
塩いろいろ、コショウ、七味などは、小さな引き出しに。
サラダ油と胡麻油も、ここから出せたら使い勝手がいいなぁと思って探したら、
ちょうど入るオイルボトル、セリアにありました。
口がぴたっとしまって、使う時も液だれしにくいオイルボトルです。
   20200322_5.JPG
調味料をキッチンの作業台に置くのをやめたら、IH周りがすっきり。掃除もしやすいです!
    20200322_6.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

〈春*片づけWEEK〉 さよなら、25年もの無印ポリプロピレンケース。 [整理・収納]

年明けに片付けた洗面台の下。
不要なものを処分して、もともと使っていた収納グッズで片付けたので、
手直しをしたいところがありました。

 ① 奥のもの(部分用洗剤やパイプ用洗剤)を取り出しやすくする
 ② 古くなった引き出し2つを撤収する
 ③ その上のカゴの中身を要不要で選別する

以上を実現するために、あらたな収納グッズをちょこっと100均で調達し整理しました。

【BEFORE】についてはこちら⇒(1/14の記事
   
【AFTER】
   20200321_5.JPG
キャンドゥの白い書類ボックスを使って、①奥のものが取りやすくなりました。
手前を低くして、奥がよく見えるようにも。
   20200321_6.JPG
ダイソーの白いケース2つで、②と③のものが収納できました。

洗面台下にあった引き出し。
   20200321.jpg
25年くらい前、一人暮らしの時に、無印良品で買ったもの。なんという物持ちの良さ(笑)
この場所以外での使い道が無く、かなり黄ばんでしまったので、今回処分を決めましたが、
劣化による割れや、歪みなどはありませんでした。長らくお世話になりました。

シンプルで飽きのこないデザイン、しっかりとした品質。
長年使い続ける事ができるのが、無印の良さですね。

昨日から無印良品週間始まりました[るんるん]
今だと、このあたりになるのかな。こんな使い方、素敵ですね~
無印良品ポリプロピレンケース(画像はお借りしています)
   20200321_7.jpg


春の片付け週間。気になっていた洗面台下がすっきりしました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

*春*のお片付け週間にしよう! [整理・収納]

先週は“読書週間”でした。
本を読むのは好きなのですが、最近、なんとなく遠ざかっていたのです。
その反動か、一度読み始めたら、次から次へと止まらなくなり(笑)

手元にあった本を読み終えたところで、“春の片付け週間”にしよう!
いくつか気になるところをピックアップし、さっそく取り掛かりました[るんるん]

まず、キッチンの吊戸棚の中を整理しました。
【BEFORE】
   20200319.jpg
【AFTER】
   20200319_2.jpg
一度全部出して、棚を拭き掃除して、横だった本を縦にして...
使わないものとか、ここでなくていいものとか、整理しましたが、
見た目あまり変わってないですね(笑)

この吊戸棚は、調理をする時に立つ場所の真上。一番開け閉めをするところ。
取り出しやすい、下の段は、
左から、スープ系の調味料、砂糖・塩・片栗粉、コーヒーセット、マグカップの定位置に。

   20200319_6.JPG
以前は、砂糖や塩など、キャニスターに入れて調理台に出していました。
その他調味料も、IHの横に並べていました。
が、油が飛んで汚れるし、掃除をする度に移動させるのも大変。
それなら、全部しまってしまおう!

そこで、セリアのこちらの調味料ケースにしました。

計量スプーン(小さじ)が、容器の淵にひっかけてセットできるのがいい。
さらには、白いカゴに3つピッタリ入るところがGOOD!
実は、ちゃんと測らずに、なんとなく入るかなぁ~と買ってきたのです。
ピッタリ入った時には、嬉しくて小躍りしてしまった(笑)
使う時は、白いカゴごと取り出します。
この3つは、同時に使う事もあるので、まとめて出せるのは私的にとっても〇。

油やその他調味料は、IH横の引き出しと、下の鍋類と一緒に入っています。
次はそこを掃除して、整理しようと思います。

※諸事情があって、吊戸棚に、グラスなども収納しています。が、
 耐震ラッチがあるので、物が飛び出すことはありません。
 また、グラスのカゴには、耐震マットを付けて、動かないようにしています。
 万一の時は、被害はカゴの中で完結。全滅だけど[あせあせ(飛び散る汗)]

     にほんブログ村 にほんブログ村へ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

◇セリア◇スライドBOXでDVDを整理収納 [整理・収納]

家に引きこもっていると、あちこち片付けをしたくなります。
テレビ台の収納を、ちょっと見直しました。

これまで、ニトリのケース2つを使って、DVDを収納していましたが、
よく観るDVDを入れていたケースが、引き出す負荷で割れてしまいました。

そこで、セリアで引き出しやすい「SLIDE BOX」を調達。
   20200313_5.JPG
3個がぴったり入りました。整理したBOXの中身は...
   20200313_7.JPG
①:ここが一番よく観るDVDとSwitchのソフト
  DVDは、ガンダム、スターウォーズ、カリオストロの城。よく観るのがこれって(笑)
  親世代の作品ですが、親の影響で娘もどっぷりはまっています。
  私でも記憶があやふやなスターウォーズ1~6、完璧にインプットしていますから。

  これまでテレビ台に収納していた大量の3DSのソフトは、紙のBOXに入れて押し入れに移動。
  その分、少しずつSwitchが増えていきそう。

②:嵐のCD・DVDと時々観るDVD(アナ雪、ベイマックス、紅の豚)

③:録画したドラマ・映画を焼いたDVD
  AmazonプライムビデオやNetflixで観れるので、DVDに焼いて残す事は少なくなりました。
  ドラマは、ロンバケ、恋のチカラ、花男とか。時々観たくなる私の保存版。

④:英語教材
  スピードラーニングのキッズ用。小学低学年の頃しか使わなかったな...

⑤:カードゲームとジャンガ
  トランプ、ガンダム花札、ナインタイル(←これ、面白いです)など。

⑥:最近観ないけど保管しているDVD

⑦:テレビの裏のカゴ
  大好きなクイズ番組に欠かせない“ピンポン!”の早押しボタン。
  東大王とかQさま、これを使うとさらに楽しい。

   20200313_6.jpg
①の我が家の名作コレクション?には、もうすぐ「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が加わります。
発売予定日は、4月29日。ただいまAmazonで予約中です。


   
      にほんブログ村 にほんブログ村へ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

2020お片付け(本棚) [整理・収納]

昨年の夏、本の“大”整理を実行しました。

本は好きで、若い頃は、読みたい本=買うという生活をしていました。
最近は、買うかどうかじっくり考えます。本棚のスペースに限りがあるので。
ハードカバーは、新刊で今すぐ読みたい時。ふらっと衝動買いするのは、文庫本かな。
よって、本棚に収まっている本の多くは、昔に買った本でした。

そこで、「もう一度読みますか?」と自分に問いかけ、全ての本を厳しく選別しました。
もしかしたら...いつか読むかも...は無しで。
結果、段ボール箱3つ分、ネット買取サービスを使って整理できました。

この時、3本あった本棚のうち、1本を娘の部屋へ(その時の記事はこちら)、
もう1本を寝室の空きスペースへ移動し、私の本棚にしました。
が、私の本棚は移動はしたのですが、他の収納の兼ね合いで、
とりあえず、はみ出た本を収納しいったん終了。整理までには至っていませんでした。

現在我が家で本棚として使っているのは、IKEAのビリーです。
以前使っていた本棚は、棚板が重さに耐えられず歪み、3本ビリーに買い替えました。
歪みが出た本棚の1本は、棚板を外し、横に倒して飾り棚として使っています。

今回の本棚整理では、この横に倒した棚も本棚として使う事にしました。
ここには、娘の小さい頃の絵本や、小学生の頃に読んだ本で残して欲しいと言われたものを。
   20200204_7.jpg
ほとんど取り出すことが無い本なので、つっぱり棒を使って目隠しカーテンを。
ダイソーの四角い木のブロックを使って脚を付けてみました。
棚下の掃除ができるし、収納棚っぽくなったかな(笑)
   20200204_6.jpg
私の本棚のほうは、こんな感じ。一番上は、娘の小さい頃のおもちゃ。
キッチンセットなど大物は処分して、なんとなくレジスターだけ残してあります。
あとは、シルバニアのうさぎさんだけ。お家が無くて、ずっと自転車に乗ってます。ごめんね。
   20200204_8.jpg
ご覧の通り、棚板の関係で中間部分がぽっかり空いてしまったので、
ちょっと手を加えて、この空間を有効活用したいと思っています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2020 お片付け(押入れ) [整理・収納]

これまで部分的に片付けはしていたけれど、

押入れの中のものを、上から下まで全部出して片付けたことは、
引っ越してきてから一度も無かったかも[あせあせ(飛び散る汗)]

収納して、そのまま...という衣装ケースもあって、中身を要不要で分別。
2つの衣装ケースが空になりました。
娘部屋のクローゼットを片付けた後、1つは娘の衣替え用にします。
ちょっと迷った娘の思い出の品々(らくがき帳の絵とか)は、
小さい衣装ケースに入る分だけ、厳選して残しました。
奥のスペースに、収納していたアルバムや、直置きしていた細々したものは、
ケースに収納し、下の方でも出し入れしやすくしました。

(after)はこんな感じです。
20200116.JPG20200116_2.JPG
布団は、冬用を圧縮収納する時に、再度要不要の分別をして整理します。
除湿剤を取り替えたので、新しいものを買ってきてセットしたら完了かな。

次は、クローゼットと引き出し、主に洋服類の整理です!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2020 お片付け(洗面台下) [整理・収納]

納戸の片付けの流れで、洗面台下の片付けも。
洗濯、お風呂掃除系のストックは、洗面台下に収納することにしました。

(before)雑然としてます...お恥ずかしい[あせあせ(飛び散る汗)]
   20200114_6.jpg
(after)
   20200114_7.jpg
洗面台下は奥行きがあるので、使用頻度で分類。

扉を開けて左側は、
奥(使用頻度が低い)

  :カビキラー系、排水パイプ用洗剤(強力)
  :漂白剤、部分洗い洗剤
   20200114_8.jpg
手前(使用頻度が高い)
  :洗濯洗剤と詰替え
  :上)排水パイプ用洗剤(2週間に1回)、磨き用シート、換気扇フィルター
  :中)金魚グッズ
  :下)地域指定ゴミ袋類 ※プラボックスにはコロが付いているので引き出せます
  :扉)洗面台用スポンジ 
     ※小さくカットして、常に洗面台にフックで付けてあります。気づいた時に磨く!
   20200114_9.jpg20200114_10.jpg
扉を開けて右側。
二段の引き出しには、旅行時など携帯用の洗面グッズ。ここはさらに整理して一段にできそう。
引き出しの上のカゴには、網戸掃除グッズやお掃除用手袋など。
その奥は、金魚の水槽を洗うためのバケツ。
   20200114_11.jpg
洗濯時のハンガーとドライヤーが混在していたこちらは...(before撮り忘れました)
ドライヤー類は、扉にフックで下げていたのですが、娘から使いにくいと苦情が。
コードをダイソーのクリップでまとめて、それぞれ指定の場所へ投げ込むようにしました。
奥上のグリーンのカゴには、一軍落ちしたタオルを雑巾用に。ここに入る分だけストック。
下は、洗濯時のハンガー。奥の空間が、つっぱり棒一本で、収納スペースになりました。
   20200115_2.jpg
ちょっとずつ、ちょっとずつ、使い勝手のいい収納にしていきます!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2020 お片付け(納戸) [整理・収納]

新年早々に風邪をひき...今週から、なんとかいつもの生活に戻りました。
この歳になると、本当に治りが悪く、とほほです。

さて、表題通り、納戸の片付けをしました。
予定では明日午前中にするつもりだったのですが、
リハビリ通院の行き帰りに、頭の中でいろいろシュミレーションしていたら、
すぐに取り掛かりたくなってしまって、
帰宅後、お昼ご飯を後回しにして始めてしまいました(笑)

今回の片付けの課題は、
 ・ 昨年秋に台風に備えて購入した飲料水、分散して収納しているものをひとまとめに
 ・ 日用品のストックの置き場所の見直し
 ・ 要不要の分別

納戸といっても、たった一畳のスペースです。
これまでL字にメタルラックを置いていたので、奥はほとんど出し入れできない状態でした。
つまり、そこには無くてもいいものが眠っているということ...
(before)
   20200114.jpg20200114_2.jpg
(after)
   20200114_4.jpg20200114_3.jpg
メタルラックを、2台横に並べて奥まで入れるようにしました。
これで、2台とも上から下まで出し入れできます。
収納用のグッズはそのまま使いまわしているので、見た目はそんなに変わってないです。

ただ、いつか使うかも?と保管していた物を、思い切って処分したので、
奥のワイヤーラックの半分と、手前のラックの最上段のスペースが空きました。
どさっと箱に入れていた日用品のストックを用途別に分類しました。
洗面台の下にも、日用品のストックが置かれているので、
ストックの置き場を見直し、適正なストック量がわかるようにします。
あちこちに置いてあった備蓄用飲料水は、
賞味期限が見えるように置いて、非常用備品ボックスと一緒に管理。

今回の片付けで、押入れにあった、備蓄用飲料水、パソコンの箱が納戸に収まりました。
この流れで、押入れの収納の見直しにも着手します。

今日の納戸の片付け時間は、
不用品を台車に乗せてゴミ置き場まで持って行った時間を含めて、2時間くらい。
収納グッズがありものだったので、
もう少し細々としたところを手直ししたいと思っています。詳細はまた。

よし、この勢いで今週は片付け続けるぞ!






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小掃除、ラストスパートです。 [整理・収納]

今日はキッチンの小掃除をしました。
まず、食器棚。三段の引き出しから全て出して、中を拭き掃除。
毎日使う食器を一段目、グラスや鍋用品は二段目、
三段目には、プラの書類ボックスを使って、大きいお皿を立てて収納。
景品でもらって、使ってないのにしまっていた食器は処分しました。
と~ってもすっきりしました。

次に、キッチンの天板の上のものを全て移動。
毎日、夕食後に拭いていますが、全部どけて天板・タイルをしっかりと拭き上げました。
IH周りには、少しだけ調味料(オリーブオイル、胡麻油、バジル塩)を置いていましたが、
無いほうがすっきりするし、掃除もしやすいので、違う場所に収納しました。
白が増えた~すっきりです。
   20191212.jpg
ちらっと見えるのは...先日作ったつぶつぶ鍋敷き。
鍋敷きにしてしまうとつぶつぶが見えなくなってしまうなぁ~と飾ってみました(笑)
   20191212_2.jpg
換気扇フィルターの替えが無かったので、換気扇掃除は明日買ってきてから。
冷蔵庫の中も明日。ちょうど中身が少なくなっているので。

小掃除チェックリストに、赤線を入れながら、一人よしよしと達成感[右斜め上]
今年も残すところ20日を切りました。加速をつけて片付けていくぞ!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小掃除リスト作成 [整理・収納]

年末に向けて「小掃除リスト」を作成しました。
Excelで作って、縮小して、ほぼ日weeksに貼っています。
2019年のNOTEのページも、残り少なくなったなぁ。今年もあと少しだ...
20191117.jpg
掃除は家事の中で一番好きで、日頃から、気になるところは都度片付けているので、
年末だからと毎年大掃除はしません。
ただ、一年の節目という意味で、いつもよりちょっと気合いを入れる?感じです。

家のあちこち、整理整頓をして不用品を処分する。
もしかしたら使うかも?と取っておいたり、何となくしまってあったものを、
この機会に要不要か判断して、ばしっと処分!するのが、小掃除のメイン。

例えば、娘の部屋のクローゼット。
秋の衣替えで、衣類の整理は済ませたので、残るはおもちゃや絵本類。
おもちゃは、捨てないで...と言われていたものを残していたのですが、
今回確認すると、「(処分して)いいよ」という返事をもらったので、ばしっといきます。
とかいって、いざとなると懐かしく思えて、私の本棚にこそっと飾ってたりするんですけどね。

さっそく今週月曜日、廊下の納戸の整理からスタート。
20191117_2.jpg
先月、台風に備えるために、災害備蓄品のストックを改めて見直しました。
その時に、食品の棚は整理整頓をしたので、
今回は、納戸の奥にずっと納まってしまっている物の見直しです。
スチールラック2台を廊下に出して、一掃したいと思います。

週二回、リハビリのある日は、午後にちょこっとできる範囲で、
大がかりな作業が無い場所に設定しています。
テレビの棚とかなら、録画した番組みながら~ちょこちょこっとできちゃうし。

予定通りに行けば、12月前半で小掃除は終了です。

タグ:年末 小掃除
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。