SSブログ
    
    

北横岳 [山歩き]

sシルバーウィークの3連休、我が家は八ヶ岳方面へ。
北八ヶ岳のピラタス蓼科ロープウェイを利用し、北横岳を目指す計画。
そして、車山高原で開催される「星空の散歩ツアー」に参加予定。
谷川岳、草津と2回天候不良で参加できてない星空観測会。今回こそっ。

が、こんな盛り沢山の計画をたてているのに、
週間予報では3連休に雨マークが...ギリギリまでどうするか迷いました。
が、金曜日になると、日曜日に曇りマーク!
とりあえず行ってみよう!と、土曜日の朝6時に出発しました[車(RV)]

12時頃には、蓼科第2牧場に到着。
ここで牛乳とソフトクリームをいただきました。
パラパラと降っていた雨があがり、ガスがとれて山々の姿が!
雲間から青空も見えてきました。
よし!ここでパスタを作ってランチにしよう!とパパが準備開始。
パスタが茹で上がり、さぁ食べようとなった時に、
雨がボツボツと降り出し、本降りに[あせあせ(飛び散る汗)]
車の荷台に避難して、パスタとバケットを食べました。
そんな状態でも、娘にとっては憧れのキャンピングカー気分で、楽しかったみたいです。

その後も雨はザーザー降り。
外歩きは出来そうもなく、八ヶ岳総合博物館へ。
http://www.city.chino.lg.jp/kbn/07140500/07140500.html
このまま雨がひどければ、翌日の登山は中止にして帰宅しよう...
なんてことまで話していたのですが、
夕方の予報では、翌日は晴れの天気!
これなら大丈夫と、立ち寄り温泉「縄文の湯」で温まり、
登山に備えて早めに就寝しました。

2日目。朝から青空が広がりました。
8時過ぎには、標高1771メートルのピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅に到着。
すでにたくさんの登山者が来ていました。
我が家も登山靴に履き替え、いざ北横岳!ママの新しい靴もデビュー[るんるん]
  20110921.jpg
7~8分で山頂駅へ。奥穂高ロープウェイ同様、かなり高速でした。
山頂駅の前には坪庭の散策コースがありますが、
今回我が家が目指すのは北横岳。そこから片道1時間半の登山をスタート。
  20110921_7.jpg 目指すはあの山の上だ!
ホームページによると、このコースは難易度☆☆☆だそうで、
大人の方も、はぁはぁと息をしながら登っていました。
娘もしばらく登ると「頂上はまだ?」発言が出始め、ちょっとしんどそう。
  20110921_2.jpg 山腹から。ロープウェイ山頂駅。
1歩1歩登り続け、北横岳ヒュッテに到着。
そこからもう少し登ると山頂になるのですが...けっこうここからが険しい岩登りでした。
1時間半弱で、山頂に到着!
   20110921_4.jpg 20110921_3.jpg 20110921_5.jpg
パパにラーメンを作ってもらいました。
標高2480メートル。風がちょっぴり冷たくて、温かいラーメンはとっても美味しかったね。
山頂からはぐるり360度の絶景[ぴかぴか(新しい)]遠く槍ヶ岳も見ることができました。

登りきった達成感もあるのか、娘の足取りも軽く、順調に下山。
  
坪庭をぐるりと歩いて、待ちに待ったこけももジュースを。
「ここでしか食べれない!?こけもも大福」もいただきました。
  
ロープウェイで山麓駅へ。
娘はお土産屋さんで、八ヶ岳のキャラクター『やっぽん』のキーホルダーを購入。
こけももソフトが品切れだったのは残念だったね[ふらふら]
  20110921_8.jpg 20110921_13.jpg

天候は午後になっても◎。このまま夜まで雲が出なければ、
車山高原の星空のお散歩ツアーは期待できそう!
蓼科東急リゾート内の「鹿山の湯」で登山の疲れをとり、
星空鑑賞の前に、本格石臼手打蕎麦の店「登美」で夕食を。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ccmall/soba/tomi/

いったんホテルに戻り、身支度を整え、車山高原へ。
途中車をとめて夜空を見上げると、これぞ降ってきそうな星空[ぴかぴか(新しい)]
街の明かりが届かない車山なら、も~っとすごいかもと期待[グッド(上向き矢印)]

ツアーは夜8時15分の受付。
いつもならとっくに就寝している娘は、車山到着前にウトウトと夢の中[眠い(睡眠)]
見上げた星空は、これはこれは言葉にならない世界。
天の川も肉眼ではっきりと見えました。
娘に声をかけると「もう星はいい、眠いぃぃぃ~」と。
それでもなんとか起きて、パパにだっこで会場に。
予定では会場内でスクリーンでの説明1時間半の後、
ゲレンデに出ての星空鑑賞でしたが、雲が少し出始めた!ということで、
説明を中断して外に出ることに。

到着時より雲は出ていましたが、それでも夜空いっぱいの星。
主催者の方がポインターを使って、夜空の説明をしてくださり、
参加者みんなで「ほぉ~へぇ~」と、ただただ関心するばかり。
用意してくださった2台の立派な望遠鏡で、
木星のしましまも、3つの衛星もはっきりとみることができました。感動~[黒ハート]
寝ぼけ気味だった娘でしたが、スクリーンでの説明もしっかり聞いていたようで、
帰宅後、ペルセウス座、ぺガスス座、アンドロメダ座などなど、
自分なりに何かを得てきたようです。
http://www.kurumayama.com/event/star_tour/2011_autumn.htm
星空観測、やっと出来たね!次は土星の輪がみてみたいかも。

3日目。この日も朝から快晴[晴れ]
  20110921_10.jpg
二日連続で山歩きはしんどいかなぁ~と、
最終日は早々に帰路に付こうと思っていましたが...
あまりに良い天気なので、麦草峠経由、白駒池を散策して帰ることに。
山道を走りながら、南アルプスや北アルプス...と山々がくっきり。
途中の展望台からは、この日も槍ヶ岳が見えました。
  20110921_11.jpg 20110921_12.jpg
娘の憧れの槍ヶ岳。いつか登れるかな。
白駒池のまわりは紅葉が始まっていました。
八ヶ岳、秋もきれいなんだろうなぁ~

3日間。と~っても楽しく、元気に登山ができました。
次はどこの山かなぁ[わーい(嬉しい顔)]
  20110921_14.jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

草津白根山 [山歩き]

先週土曜日。日帰りで、群馬県の草津白根山へ。
当初は、谷川岳の星空観測会に参加する予定でした。
が、娘が鈴木ともこさんの「山登りはじめました2」を読んで、
芳ヶ平ヒュッテのワンちゃん達に会いたい!と言い出したことで、
草津白根山&草津国際スキー場で開催の星空観測会に行くことになりました。

土曜日の朝。お天気は上々、6時に家を出発。
関越道で若干渋滞があり、伊香保インターに9時半着。
そこから下道を走って草津までが予想以上に遠かった…
草津白根山の駐車場には11時半着でした。

娘の希望で、芳ヶ平ヒュッテでランチをすることに。
ゼリードリンクで軽くエネルギーの補給をして、
片道40分、娘の足だと1時間くらいのコース。元気にスタートしました。
活動中の白根山は、ところどころで蒸気が出ていて、硫黄臭も。
噴火したら!?とドキドキしました。
  007.JPG
目指す芳ヶ平ヒュッテは、その本によると…
荒涼とした岩だらけの道をひたすら進み、視界が開けたところで、
突然大草原の小さな家のような赤い屋根が見えてくる[ぴかぴか(新しい)]とありました。
予定の3分の1ぐらい進んだところで、空腹を感じ始めた娘は、
「赤い屋根は?見える?まだ?」を繰り返していました[あせあせ(飛び散る汗)]
  019.JPG
 
 
 
 
やっとその赤い屋根が見えると、娘は元気復活!
写真を撮ったりしているパパとママを置き去りに、先頭をすたすたと歩いてました[ダッシュ(走り出すさま)]
赤い屋根が見えてからも、結構歩いて…
到着した時にはお腹ペコペコだったね。
雰囲気のある山小屋の中で、パパとママはパスタセット、娘はパンデフロールを。
それはマフィンにリンゴの赤ワイン煮とホイップがのったもの。
ちょっと大人な味のスイ-ツだったね[わーい(嬉しい顔)]

お腹が膨れて、元気復活!帰路につきました。
行きはひたすら赤い屋根だったので、帰りはゆっくり景色を眺めながら。
例年より早く、ななかまどが紅葉し、りんどうもきれいに咲いていました。
  026.JPG  20110915.jpg
出発地点に戻り、次は湯釜へ。
片道20分の上り道。かなりお疲れモードの娘は行きたくな~い空気を漂わせていました。
が、ママはなんとしてもエメラルドグリーンの湯釜をこの目で見たい!
重い足取りの娘を励ましながら、なんとか展望台までのぼることができました。

到着時は青空だった山頂付近は、ガスに覆われてしましました。
途中でパラパラと雨も落ちてきて、湯釜はガスの中…
ところが…
がっくり肩を落としたその数分後に、さぁ~っとガスがとれて湯釜が見えてきました。
  055.JPG 
芳ヶ平ヒュッテでいただいたリンゴをかじりながら、
刻々と表情を変えていく湯釜をしばし眺めていました。
自然ってすごい。

合計3時間半ほど。今回も良く歩いたね。
  068.JPG
湯釜から下山中。眼下にみえるのは弓池。かなりお疲れモードでした。

疲れた体をほぐすため、草津の立ち寄り湯「大滝の湯」へ。
白く濁った露天風呂が最高に気持ちよかったです。
湯上りにくま笹うどんを食べて、帰路につきました。

残念ながら夕方から雨が降り、星空観測会は参加できませんでした。
満天の星空はまたの機会だね。

芳ヶ平の散策は、ゴツゴツした岩が転がる道をひたすら歩いたため、
3時間近く、ず~っと足ツボマッサージ状態でした。
これまで筋肉痛に見舞われることのなかったママですが、
翌日、内腿と足の裏に痛みが…
来シーズンにと思っていましたが、靴底がしっかりとした登山靴を購入しました。
登山靴デビューは八ヶ岳かな[るんるん]
  20110915_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

西穂高岳へ [山歩き]

三連休、西穂高岳へ山歩きに行きました。
6歳の娘、本格的な山ガールデビューです[るんるん]

朝7時。予定のルートの中央道は、すでに40キロ超の渋滞が[あせあせ(飛び散る汗)]
そこで、関越道まわりで行くことにして、8時に自宅を出発しました。
が、そのうち関越道も20数キロ渋滞の情報が。
ここでまたまた変更して、東北道を北上し、
北関東道→上信越道と、横へ横へと移動[ダッシュ(走り出すさま)]
途中、SAに立ち寄り、ランチやおやつタイムを楽しみながら、
午後4時頃に1泊目の平湯温泉に到着しました。

夕食前に大好きな温泉に入り、娘はパパと温泉街を散策に。
足湯をしたり、あちこちウロウロしてきたみたいです。

夕ご飯は、飛騨牛のすき焼きや川魚、山菜、そばと盛りたくさん[わーい(嬉しい顔)]
お腹がいっぱいになり、ちょっと運動をかねて、ママも一緒にまた散策に。
お金を持ってなくて買えなかったラムネをゲットして宿に戻りました。
明日はいよいよ山登り。早めに就寝しました。

朝から雲ひとつない快晴[晴れ]
8時過ぎに宿を出発し、新穂高ロープウェイへ。
乗り場にはすでにたくさんの人が並んでいました。
一度に120人くらいを運べる2階だてのロープウェイ。
ちょうど私達のところで次の便となり、先頭に!
娘の希望通り2階席、その特等席に座ることができました。

ロープウェイ後方の右端。
後ろ向きに座ると、正面に笠ヶ岳、右手に槍ヶ岳がきれいに見えました。
本当に、本当にきれいでした[ぴかぴか(新しい)]
 IMG_4309.JPG
ゆるゆると上っていくかと思いきや、すごいスピードで、
ジェットコースター!?な瞬間もあったり。
7分で標高2156mの西穂高口に到着。

ここから山登り本番[手(グー)]
2385mの西穂山荘(写真中央)を目指しました。
 IMG_4335.JPG

登山届を提出して、いざ登山開始。
キラキラときれいな緑の中をずんずんと元気に登っていきます。
見上げていた周囲の山々が、だんだん横に見えるようになってくると、
ぐっと急な登り坂に。
スタートして1時間半くらい。疲れが出始める頃ですが、
娘は岩にしがみつきながら、ぐんぐん登っていきました。
そこを登りきると、ぱぁ~と視界が開けて青空が。西穂山荘に到着!

すでに山荘前にはたくさんの登山者が。
休憩したり、昼食をとったり、くつろいでいました。
 IMG_4385.JPG
山荘では目標だったラーメンを食べました。あとソフトクリームね。
食後はもう少し上の丸山を目指しました。
 IMG_4371.JPG
ここもグングン頑張って歩き、やった~到着!
腰を下ろして、そこからの景色を堪能[ぴかぴか(新しい)]
眼下には、上高地が見えました。
これまで上高地から見上げていた山の上にいるんだぁ~
 IMG_4392.JPG

ところが…
なんとそこは丸山の山頂ではなかったのです[あせあせ(飛び散る汗)]
あと5分くらい先という事実に愕然。
娘はすっかりくつろぎモードになってしまい…
パパだけ丸山山頂へ。手をふってみえる距離だったんだけどね。

山に雲がかかってきたので、お天気のうちに下山。
大人で登り1時間30分→下り1時間のところを、
1時間40分→1時間30分だったので、よく頑張りましたね[わーい(嬉しい顔)]
歩幅の小さい娘には、くだりのほうが大変そうでした。
立ち寄り温泉に入って、汗を流して、移動の車中で娘は夢の中。

翌日も朝からまずまずのお天気。
ビーナスラインで美ヶ原高原へ。
展望台からは、八ヶ岳、浅間山、南アルプス、北アルプスが。

片道40分のルート、王が鼻から常念岳を見たい!とママは思ったのですが、
娘は昨日の疲れもあるようで、途中でギブアップ。
残念ながら今回は引き返しました。
実は、8月公開の映画「神様のカルテ」の原作本で、
ちょっとキーになる景色だったので、ちょっと行ってみたかったのでした。

そこから佐久に出て、横川の釜飯を食べて帰路につきました。
渋滞を回避したため、走行距離は800kmを超えました。
一人で運転したパパ、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

鎌倉アルプス [山歩き]

先日、天候不良で筑波山での予行練習がかなわず、
西穂高岳の山歩きはぶっつけ本番!?
いやいや、やはり娘がどれくらいの距離を歩けるか、
試しておきたいよねぇ~ということで、「鎌倉アルプス」へ。
大平山を目指す、天園コース(北鎌倉~鎌倉宮の約6km)を歩いてきました。
家を7時に出発し、電車で北鎌倉へ。
曇り空。が、その分湿度が高く、蒸し暑い朝。
9時、北鎌倉を出発し、建長寺→半僧坊へ。ここの石段はきつかったぁ~
そして、半僧坊の先から登山道へ入っていきました。
小さいけれどアップダウンのある山道。
大人はひょいっと登れるところも、娘の足だと、なかなかきつかったかも。
「天井(頂上ね)はまだかなぁ~」と言いながらも、
がんばって2時間の山歩き、大平山山頂へ[手(チョキ)]
森の中の道から、ぱ~っと景色が広がった時、
「うわぁ~」って、喜びの声が出てしまいましたね。

山頂でお待ちかねのお昼ご飯。
ガスコンロでパパがラーメンを作ってくれました。
お腹ペコペコ、写真を撮るのも忘れて食べてしまった[るんるん]
そこから少し歩くと、茶店が2軒。
“鎌倉天国”のほうへ入ってみました。
娘はレモンのカキ氷、パパ、そしてママもビールを[ビール]
パパ曰く、本当は山歩きのアルコールはよろしくないそうですが、
標高159mの低山ということで[わーい(嬉しい顔)]

この頃には太陽が顔を出し、ギラギラと照りつけてきました。
冷たいビール、本当に天国でした[ぴかぴか(新しい)]

その後は、瑞泉寺までの下りの山道。
1時間ほどで到着しました。
瑞泉寺から住宅街をぬけて鎌倉宮へ。
無事に山歩きを終えたお礼、そして厄払いの「盃割り」も。

鎌倉宮からはバスで鎌倉駅へ。
駅前で鳩サブレーを買って、帰路につきました。
距離にして6キロ。時間にしては3時間弱を歩いた娘。
最後までしっかりとした足取り。よく頑張りました[手(グー)]

さて、来週末の穂高。
ロープウェイを使って西穂高岳を目指すことが出来るか。
山歩きについては、距離や時間的にはオーケーでも、
今度は3000メートル級の山。
天候、山道の感覚も違ってくるので、単純に計算はできません。
その辺りは慎重に判断して、チャレンジしてきたいと思います。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

筑波山 [山歩き]

夏休み、ちょっとばかり山歩きをしようと計画中。
娘は昨年夏、日光で1時間ほどの林間コースを歩きました。
日頃、良く遊び走り回っているので、平地を歩く分には問題なし。
が、今回は片道1時間半の登りコースあり。
そこで、予行練習として、筑波山に行ってみよう!ということに。

梅雨の晴れ間を期待しましたが、予報では曇り。
ギラギラ暑いより曇ってるくらいがいいかな。

みんなで早起きをして家を7時に出発。
渋滞などもなく順調に筑波山へ。
ところが、曇りだった空からはポツポツと雨が…
筑波山ロープウェイの駅に着く頃には、ガスと霧雨の悪天候[ふらふら]

残念だけどまたの機会にと思ったのですが、
娘はロープウェイで山頂まで行きたいと。
山頂は真っ白だと思うのだけど…

9時出発の始発のロープウェイに3人。貸切状態で山頂の駅まで。
そこから歩いて5分ほどの女体山の山頂へ。
地上は全く見えない、真っ白なガスの上の世界でした[あせあせ(飛び散る汗)]
雨のせいで岩場がかなり滑るコンディション。
そこから歩いて片道15分でしたが、男体山は諦めました。

途中の立ち寄り温泉で体を温め[いい気分(温泉)]
阿見アウトレットにちょっと寄り道して帰宅しました。

夏の山歩きは、ぶっつけ本番か!?
幼稚園から帰ったら、毎日8階まで階段で上がる!?かだな[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。