SSブログ
    
    

師走に突入 [育児]

明日から12月です。
先月は、娘の学校行事、体育祭、中間考査、京都へ二泊三日の研修旅行と、
いろいろあったので、なんやかんやと忙しくしていましたが、
11月はいったい何をしていたのだろう?ってくらい、あっという間に過ぎてしまいました。

12月は、期末考査が終わると試験休みがあって、その後冬休みがやってきます。
「2学期の授業、来週1週間で終わりってこと!?」と、娘は自分で言ってびっくりしてました(笑)


中学受験が終わって、中一、中二とあっという間に過ぎていきます。
ず~っと先だと思っていた大学受験も、そんな先の事ではないんだな。
先日、学校の先生から、高校受験がない君達は、
今をどう過ごしていますか?との問いかけがありました。

娘をみていると、かなりのんびりと構えています。
ゆったりじっくり、今を過ごしている感じです。
それでも、彼女なりにこれからの事をいろいろ模索していて、
積極的にイベントに参加して、何かをつかもうとしています。
挑戦したい事、行ってみたいところなど、話もしてくれます。
考えるきっかけや、それにつながる情報を得られる環境にあること、
今の学校に進学して良かったなと思います。

といっても、今はのんびりしていられない期末考査一週間前。
のんびりさんは、イヤホンでラップを聞きながら、英語の勉強をしています。
「そんなノリノリの曲で、頭に(英語)入るの?」と聞くと、
「大丈夫、英語のラップだから!」だって...そういうもの?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黄色の花柄の長財布 [ハンドメイド]

柏のサンキで調達した布地で、長財布を2点制作。
20191130.JPG
次は、お揃いでまんまるバネ口ポーチを作ろうかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいカインズの洗濯ハンガー [グッズ]

洗濯ハンガー。いろんなカタチ、素材、サイズがありますが、
私はここ数年、カインズのアルミ洗濯ハンガーを使っています。今のが2台目。
アルミでとても軽く、ピンチが40個(私的にちょうど干しやすい)、
ピンチの位置を動かせて、厚手と薄手の間隔を少し広くしたりもできます。

洗濯の干し方って、自分なりに決まっていて、毎日同じようにやっています。
だから、ピンチの数とか、配置って大事なんです。

これまで使っていたのは「楽カケ アルミ洗濯ハンガー40ピンチ」です。
   20191128.jpg 20191128_2.jpg
畳んだ時に絡みにくい形状なんだそうです。
ただ残念なんことに、ピンチと本体とをつなぐグレー部分が細いので、ぶちっと切れてしまいます。
洗濯を干す以外は、室内に保管。経年劣化にしてはちょっと短命かも(泣)
それでも、1個、2個と、こつこつ結束バンドでつないで使って、
2台目なんて、全部結束バンドになるまで使いました(笑)
最後は、根元のフックの部分から取れるようになって...買い替えることにしました。

買え替えたのはこちら。
同じくカインズの「ピンチが丈夫な楽カケアルミハンガー40ピンチ ネイビー」です。
このピンチのつなぎなら、切れないし、簡単に折れないだろう。
ピンチの数は同じなので、これまでの間隔に設定して、使い勝手は問題なし!
20191128_5.jpg
   20191128_3.jpg
今日から新しい洗濯ハンガーになりました。
が、外はどんより雨がぱらつく天気で、デビューは、お風呂場になりました。

商品の画像は、カインズのオンラインショップよりお借りしています。
その際に、衝撃の事実を知りました。
なんと、すぐ切れちゃうピンチは、
「簡単取り入れピンチ10個入り」を買えば付け替えができたみたいです[あせあせ(飛び散る汗)]
128円(10個)×4袋で、512円ですと!?
なんてこった...と思いましたが、ユーザーレビューを見ると、
付け替えにはとても力がいるようで、評価としてはあまり高くないかな。




nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史 [お出かけ]

上野の国立西洋美術館で開催中の、
「日本・オーストリア友好150周年記念
  ハプスブルグ展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」へ行ってきました。

娘はヨーロッパの歴史が大好きで、絶対行きたい!と言っていた美術展です。
ガラガラだろうと思っていたら、平日なのに、と~っても混雑していました。
私はオーストリアといえば、マリア・テレジア、マリー・アントワネットくらいしかイメージできず。
実際に、その2点の前には、黒山の人だかりでした。
そんな中、娘は600年にわたる帝国の歴史に想いをはせて、じっくりと鑑賞していました。
とても素敵な展示の数々に、大満足だったようです。
   20191122.jpg
常設展で、修復されたモネの幻の大作「睡蓮 柳の反映」もみてきました。
劣悪な保管状態で、このような損傷に至ったようですが、
こうしてまた松方コレクションに戻ってきた作品。
歴史的資料としての価値を重視しして、修復し現状を維持したそうです。
欠損部分はそのままでの展示になっています。
     20191122_2.jpg
この日はとても穏やかな天気で、上野はイチョウが色づき、西郷さんもキラキラしていました。
上野の森美術館のゴッホ展も行きたかったのですが、
これはまたゆっくり鑑賞したいので、冬休みに行くことにしました。
   20191122_3.jpg
さて、本日購入してきたハプスブルク展の図録。と~っても素敵です。
これまでの美術展の図録の中で、一番ゴージャス。
ブラックとゴールドの背表紙、ビロードのような手触りの仕上がりです。
   20191124.jpg
世界一美しい図書館といわれるウィーン王宮内にある"プルンクザール"に収蔵されている本のようです。
名門ハプスブルグ家の歴史を感じさせる、重厚な図録になっています。
   20191124_4.jpg





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

音の静かな回し車購入 [飼育]

もしも、暗視カメラがあったら、夜中のもすけを撮影して、
いったいどんな風に活動しているか見てみたいです。
朝、ゲージ内はかなり荒れているので、大暴れしていそう(笑)

特に回し車はすごくて、娘がテスト勉強で12時過ぎまで起きていた時、
すごい勢いで、ぐるぐる目が回るほど走っていたとの報告が。

どんな風なんだろうと思っていたら、最近夕方にも、狂ったように回し車で走るように。
それがもうすごい音。ガタガタゴーゴーと止まりません。
夜中のリビングで走っているのはいいけれど、夕方はうるさい[あせあせ(飛び散る汗)]

ということで、付属品だった回し車を、静かな回し車に買い替えることにしました。
検討した結果、「ハビんグ とっても静かなハーモニーホイール」に。
ゲージが「ハビんググラスハーモニー450」なので、今の回し車の位置に付け替えが可能。
   20191123_2.jpg
ビフォーアフター。シャフトの中のベアリングによって、す~っと軽く回ります。
20191123_3.jpg20191123_4.jpg
さっそく、もすけが回し車で走り始めると...
本当にびっくりするくらい静かで、走っているのがわからないくらい!これはすばらしい!!!

ところが...
回転が良すぎて、止まろうとすると、勢いのままに吹っ飛ばされてしまいます。
これまでのものでも、時々回りすぎて、ひっくり返ったり吹っ飛んだりしてましたが、
1、2回転ごとに、回し車から真っ逆さまに落下しながら飛ばされています。
ちょっとこれでは怪我をする?と心配に。
そこで、シャフトの回転部分に細い麻ひもを巻き付けて、抵抗を付けてみました。

お昼寝から目覚めたもすけが、のそのそと回し車に。
観察していると、走ろうとするけど、抵抗が強すぎたのか回し車が全く回らず。
あれ?って感じで固まっていました。ごめんごめん。
人間の手ではくるくる回るけど、ハムスターの力では回らないんだね。
様子をみながら、麻ひもの巻き具合を減らして、3回目の調節でちょうど良い回転になりました。

今も、と~っても静かに夕方のランニングをしています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昨年より早くこたつ登場 [インテリア]

昨日は、本当に寒かった...
買い物から戻ると、カラダがぞくぞくして、これはまずいと、
こたつを出して暖を取りました。

朝、娘にこたつ出して~とお願いされたけれど、
12月まで出さないよ!って蹴散らしたのに...寒さに負けてしまった。

リビングに、こたつがあると、ごちゃっとして好きではありません。
走り回れるくらい広いリビングとかなら、
それなりにすっきりとした配置もできるだろうけど。
毎年、いつ出すの???とせかされて、しぶしぶ出してきたのですが、
今年はあまりの寒さに、自分の意思で出してしまいました。
20191123.jpg
今シーズンは、こたつ布団カバーを新調しました。

イオンで10%オフの時に、2000円台でお安く調達。
洗えるこたつ布団だけど、洗うのも乾かすのもなかなか大変で、
カバーは天気が良ければ2時間くらいで乾きました。
お値段以上~イオン!だけどね。
ソファーカバーとお揃い。ちょっとごちゃごちゃ感が解消されてるかな。

お日様が出てないリビングは、室温22℃。
それでも、こたつがあれば、まだエアコンいらず。足元が温かいのはいいね~
ただ、もすけには少し寒いかな~と、日中もヒーターを入れています。
巣箱の中で、まん丸になってお休み中です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花柄の布地で [ハンドメイド]

裁断は済んでいたのに、なかなかミシンにむかう時間が取れなくて。
長財布、マルチケース、バネ口ポーチ、コースターをいっきに仕上げました。
20191118.jpg
次は、先日購入した黄色の布地に取り掛かります。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小掃除リスト作成 [整理・収納]

年末に向けて「小掃除リスト」を作成しました。
Excelで作って、縮小して、ほぼ日weeksに貼っています。
2019年のNOTEのページも、残り少なくなったなぁ。今年もあと少しだ...
20191117.jpg
掃除は家事の中で一番好きで、日頃から、気になるところは都度片付けているので、
年末だからと毎年大掃除はしません。
ただ、一年の節目という意味で、いつもよりちょっと気合いを入れる?感じです。

家のあちこち、整理整頓をして不用品を処分する。
もしかしたら使うかも?と取っておいたり、何となくしまってあったものを、
この機会に要不要か判断して、ばしっと処分!するのが、小掃除のメイン。

例えば、娘の部屋のクローゼット。
秋の衣替えで、衣類の整理は済ませたので、残るはおもちゃや絵本類。
おもちゃは、捨てないで...と言われていたものを残していたのですが、
今回確認すると、「(処分して)いいよ」という返事をもらったので、ばしっといきます。
とかいって、いざとなると懐かしく思えて、私の本棚にこそっと飾ってたりするんですけどね。

さっそく今週月曜日、廊下の納戸の整理からスタート。
20191117_2.jpg
先月、台風に備えるために、災害備蓄品のストックを改めて見直しました。
その時に、食品の棚は整理整頓をしたので、
今回は、納戸の奥にずっと納まってしまっている物の見直しです。
スチールラック2台を廊下に出して、一掃したいと思います。

週二回、リハビリのある日は、午後にちょこっとできる範囲で、
大がかりな作業が無い場所に設定しています。
テレビの棚とかなら、録画した番組みながら~ちょこちょこっとできちゃうし。

予定通りに行けば、12月前半で小掃除は終了です。

タグ:年末 小掃除
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハムスターもすけ、爆睡 [飼育]

いつものすみっこで、微動だにしないもすけ。あれ?フリーズ?
のぞいてみると...まるまって寝てました。
   20191110.jpg
物音に反応して覚醒。
「あれ?こんなとこで寝てた?」って顔してます。
   20191110_3.jpg
しばらくすると...また、お腹丸出しで爆睡してました。
   20191110_2.jpg
警戒心が無くなって、居心地良くなってきたかな(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柏のサンキで布地調達 [ハンドメイド]

布地の調達は、近所のイオンの中のパンドラハウス、クラフトハートトーカイ、
車で10分ほどのところにあるサンキに行きます。
今日は、ハンドメイド友達に誘われて、柏のサンキへ遠征してきました。

いつも行くサンキより、売り場は10倍くらい広く、
布地の種類がたくさんあり、色のバリエーションも豊富でした。
今日は黄色の気分だったのか、購入したのは黄色ベースの布地になりました。
   20191108.jpg
サンキに行く前には、駅前のスタバでクリスマスメニューを楽しみ、
ランチは、高島屋ステーションモールで。
いつもマックとかサイゼリアでランチの私達ですが、
今日はちょっぴり特別なランチになりました。たまにはいいね~[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。