SSブログ
    
    

はぎれでつぶつぶ鍋敷き [ハンドメイド]

長財布など、定番の作品を作る時、いつも表の布地は50cm(110cm幅)購入します。
型紙を置いた時、一番布地を無駄なく使いきれるので。
それでも、はぎれは出てしまい、どんどん貯まっていきます。

11cm×11cmが取れるはぎれはコースターにしてきました。
それに満たない5cmくらいのはぎれは、
もしかしたら小さなパーツとかで使うかな?と保管していました。

この微妙に残っていたはぎれの使い道がありました!

Couturier(クチュリエ)のAUTUMN&WINTER2019-20号に掲載されていた、
「丸くカットしたはぎれでつぶつぶ鍋敷き」です。
   20191201.jpg
さっそく、ミシン周りの小掃除をしながら、はぎれの整理をしました。
まずは、コースター(11cm×11cm)を取って、
残ったはぎれに直径5cmの円形を書いて、はさみで切って...
微妙に残っていた布地達は、たくさんの円形と、小さな小さな切れ端に。
一つの鍋敷きを作るのに、円形90枚使います。
   20191201_2.jpg
作業終了。コースター用の布地もたっぷり。円形も90枚以上あるだろうな。
   20191201_3.jpg
この円形の布の周囲をぐし縫いし、わたを詰めて糸を引き絞り、つぶつぶを作ります。
色合わせとかも楽しそう。どんな鍋敷きが出来るかな~


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。