SSブログ
    
    

娘の本棚 [育児]

受験が終わり、リビングに進出していた受験教材達を一掃しました。
娘の部屋も、教材の選別、本棚の整理を!
資源ゴミ、台車で何往復すればいいのやら...

娘は本を読むのが大好きです。三度の食事より本かもしれません。
本を手にすると夢中になってしまい、呼びかけても聞こえないみたいです。
それはこんな小さな丸い背中の頃から。
     20130906.jpg
どんな本を読むか。ジャンルはかなり幅広いです。
いわゆる小学生が読む青い鳥文庫、角川つばさ文庫、集英社みらい文庫は、かなり所有しています。
歴史モノは、三国志関連の小説、歴史漫画も、どっさりあります。
小説は、上橋菜穂子さんが大好きで、精霊の守り人、獣の奏者、鹿の王...とほぼ持っています。
その他、私の読む小説や、パパのビジネス書なんかも読みます。もちろんコミックも。
1冊をあっという間に読み終えますが、内容は隅から隅まで把握してるから驚きです。
スラムダンクあるあるクイズ王になれるかも(笑)

ダイニングテーブルの横。これまで教材を収納していた棚に、娘の大好きな本を厳選して並べました。
     20180127_2.jpg
上段。大好きな三国志など歴史モノ。
中段。銀魂コミックと奥に角川文庫のまんが日本の歴史。
歴史漫画は、朝日新聞社のシリーズも持っていますが、
角川のものはソフトカバーでサイズもコミック版のように小さいので、持ち歩いて読めて◎でした。
     20180127.jpg
下段。大好きな上橋菜穂子さんの著書。奥には「オンライン!」というシリーズもの。
     20180127_3.jpg
ここに収まる範囲で、自室から本を持ってくるようにお願いしました。

次に片付けるのは、リビングのEXPEDIT。
絵本や図鑑を仕分けして、美術展の図録やその他の雑誌を収納できるよう整理します。
衣装ケースに保管している絵本達は、この機会に卒園した幼稚園に差し上げようと思っています。
幼稚園には小さな図書室があって、娘もたくさん本を借りて読んだので。


中学受験で、志望校を考える時、娘のチェックポイントの一つに「図書館」がありました。
この春から通う中学校には、蔵書数12万冊の図書館があります。これが、大きな決め手となったようです。
中高6年間で、どれだけの本が読めるかなって、楽しみにしています。

静かに勉強してると思ったら、本を読んでいた...なんてことが度々ありましたが、
その読書量が、国語の読解力につながったかもしれません。
大人でもうげ~となりそうな文字数を、かなりのスピードで読んで理解し記述解答ができる。
算数で多少凹んでも、国語で確実に点が取れるというのは、娘の強みになりました。
活字に強いことは、最終的に国語だけでなく、他の科目の文章題を読み解く力にもつながりました。
小3から読んでいた朝日小学生新聞も、活字好きにつながったかな。

本に囲まれて育った娘。
これからも、本を通じていろいろな事に興味を持ち、世界を広げていって欲しいと思います。


  

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。