SSブログ
    
    

娘の部屋の本棚を検討中。 [インテリア]


娘が小さい頃から、どこにいても本を手に取れるように、
リビング、和室、寝室と、あらゆるところに本を置いていました。
こちらは2歳ぐらい。自分で取りだしやすいように、紙のボックスを使って床置きに。
   20150728_5.jpg
小学生の頃。リビング横の和室が勉強部屋だった時は、
トロファストの下を本棚にしたり、ニトリのカゴに本を入れたり、
ゴロゴロしながら本を読めるようにしてました。
   20141219_3.jpg
絵本、図鑑や辞書、歴史小説、学習系と、
興味を持ちそうなものを、娘の目につくところに置いていました。
その影響か、本当に本好きに育ちました。
最近は、学校の図書館をフル活用して、週に3~4冊ほど借りて読んでいます。

これまでは意図的にあちこちに分散させていた本ですが、
そろそろ娘の部屋に、ちゃんとした本棚を設置して、一か所にまとめようかと思うこの頃。
というのも、本の他に、コミックも増えてきていて、
それを読んだら読みっぱなしって状況が目につくようになって、私のイライラに直結しているから。

娘の部屋は6畳弱なので、あまり大きい本棚は置けません。
サイズはスリムで、転倒防止もちゃんとできるもの。この条件で探してみると...
ベルメゾンでみつけました。(画像お借りしています)
   20190729_2.jpg
オリジナルの壁面固定具で壁に設置。こんなに薄くても倒れない。
天井からつっぱるタイプは見た目が...と思っていたので、これはスッキリしていてよい!
収納するのは、文庫本がほとんどなので、この奥行きがちょうどいい!
まずは50cm幅を1本買ってみようかな。

部屋の片づけも含め、この夏になんとかしたいと思っています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どうしたら忘れないんだろう? [育児]

最近物忘れがひどくなったわ...なんて年頃になってきた私の話ではありません。
脳みそぷりっぷり、鮮度良しの娘の話です。

6月からオンライン英会話を始めました。
学校でネイティブの先生による英会話の授業はありますが、
もっと英会話の機会を持ちたいというので。
英検対策のカリキュラムもあるようで、
これまで二次対策は何もせずに挑んでいたから、今後のためにちょうどいい。

英会話は、自分で予約して、時間がきたら始めることにしています。私はノータッチ。
そうすると...忘れるんです。その時間を(怒)
先日は、部活から帰ってきてからの時間を予約していたのに、予定時間に帰ってこず。
ある日は、部活に行く前にと予約したのに、朝寝坊して忘れ...

レッスンチケット制ではないので、キャンセルの連絡も不要で、また予約を取り直せばいいのですが、
予約したからには、忘れずに受けて欲しい。

付箋に書いて貼っておけばいいんじゃない?と提案はしましたが、
毎日書いて捨てては結構な枚数になってくるので、
100均で小さなホワイトボードを買ってきました。
予約をしたら、ここに書いて、iPadと一緒に置くことにしました。
一番いいのは、大好きなiPhoneに、くくりつけておくのがいいんだろうけどね~
   20190728_3.jpg
小学生の頃、忘れ物をしないように、いろんな仕掛けを作ったことを思い出しました。
当時、大人気だった妖怪ウォッチのコマさんに手伝ってもらったり。
https://ksfiori.blog.so-net.ne.jp/2014-05-16-1
ホワイトボードも、いろんなカタチで活用したなぁ~と懐かしくなりました。
さすがに中二の娘に大がかりな事はしませんけどね。

はたしてどこまで効果があるか。
脳みそが退化てるわけではないので、娘の中の重要度がどの程度かによるんでしょうけど。
スマホゲームのイベントとかは、絶対忘れないからね(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ペットを飼いたい! [映画]

昨日より「ペット2」が公開されました。
その公開記念で「ペット」が地上波ノーカットで初放送されました。
なんとな~く娘と観ていたら、なんだかとっても面白くて、
「ペット2、観に行く?」なんて話になっています。

さらに、番組に影響された娘は、ペットを飼いたいなぁ~なんて言い出しています。
娘も私も、アレルギーを持っていてるので、動物を飼うことに抵抗があり、
これまでも犬を飼いたい!と何度も言われてきましたが、回避してきました。

今回は、ハムスターを飼いたいとのこと。
本当はモルモットか、ウサギがいいみたいだけど...
20190727.jpg20190727_2.jpg
動物を飼うにあたっては、その世話をちゃんと自分できるかという話になります。
小学校2年生の時に実家からもらってきた金魚。
この夏で6年になりますが、いつからか、私が餌をあげて掃除してと、飼育担当に。
もしハムスターを飼ったら、餌やり、ゲージの掃除、その他もろもろ全てできるのか?
自分の事でさえ、私に毎日あれこれ言われてるのにっ!

次に、パパの許可が下りるか。
ママを味方にすれば、ほぼ大丈夫!と勝手に言っていますが、
味方になるかどうかは、あなたが自分の事をちゃんとできたらでしょう!と伝えました。
いきなりやってきた真夏の暑さに、ここ数日、グデグデになっていた娘ですが、
ちゃんとやらなくちゃ!と、ほんの少しシャキッとしたような...

あとは、飼い方や費用(購入時とその後)などを調べて、
実際にペットショップに見に行くことにしました。

はたして、このペットブームはどうなっていくか。
ペット2なんて観たら、もっと盛り上がっちゃうかなぁ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

100均ビニールポーチをリメイク [ハンドメイド]

という記事をネットでみて、はぎれを使って作ってみました。
ファスナーを取り付ける手間がない分、本当に簡単!
ポーチ本体のビニールがしっかり自立してくれるので、接着芯不要。

今使っているお財布&バネ口ポーチとお揃いの布地で作りました。
お薬手帳、振込用紙とかがちょうど入る大きさで、カバンの中にすっきり収まります。
20190724_2.jpg
娘には、先日作ったペンケースとお揃いの布地で、小さな小銭入れを作りました。
学校内で、ペットボトルを買ったりする時、わざわざお財布を出さなくても、
これならポケットに入れておけるかな。
20190724_3.jpg
サイドのループを切りとって、上まですっぽり布地をかぶせたら、
100均のビニールポーチが入ってるなんてわからないねかも。
また作ってみようと思います[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いざ、リアル三国志へ参らん [お出かけ]

夏休み中は、お盆休み以外、娘はほぼ毎日部活です。
小学生の時は、夏休みイベントや展覧会なんかをピックアップして、
あちこち出かけていたけどね。
最近は、学校の友達や先輩と出かけることが多く、母の出番は少なくなっています(笑)

そんな中、行きたいね~と話しているのが、
東京国立博物館で開催中の『特別展 三国志』です。
関羽の像はかなり迫力があるよう。そして、曹操を葬った墓の実像についても興味深い。
三国志の壮大なストーリーを、最新の発掘成果で解き明かす!ロマンだわ。
   20190724.png
(画像は特別展三国志HPよりお借りしました)


そして、この夏の上野では、三国志キャンペーン「ミュージアムを巡る“連環の計”」ということで、
西洋美術館の『松方コレクション展』や科博の『恐竜展2019』などと相互割引を実施中。
松方コレクション展も行きたかったので、はしごしちゃおうかな。

リハビリの効果か、この2週間で、痛めた脚の具合は少しずつ良くなっています。
8月の後半には、上野巡りできるかも!?
直近の目標として、リハビリ頑張ります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ファスナー押さえ!? [ハンドメイド]

主婦のミシンさんの「おもしろい仕掛けの布こもの」は、
素敵な作品だなぁ~こうやるといいんだぁ~と、ぺらぺらめくっているだけで楽しくて、
作り方の工程やデザインなどから新しい刺激を得たり、たくさんのことを学べる本です。

今日も、ぺらぺらめくっている時に、衝撃的な事実を発見しました!!!

8ページに、“POINT”と枠で囲って説明されていた『ファスナー押さえ』という押さえ金。
へぇ~ファスナー押さえなんてあるんだ!ふむふむ。Amazonでポチる?
な~んてすぐに食いついた私でしたが、
「基本的にミシンのセットについています。」、えっ?セットに?なんですって!?

で、ケースを探してみると、セットにちゃんとありました。ファスナー押さえが。
20190722.jpg
現在のミシンを買って5年目。全く気づきませんでした。取説読んで使ってないからね...
他にもいろいろありました。みんな静かに出番を待っていたんだね。
20190722_2.jpg
最近、エラー音が時々出るようになって、ちょっと心配なミシン。
あと5年くらい頑張って動いてね~という想いを込めて、お手入れしました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フランス人がときめいた日本の美術館 [本棚]


フランス人がときめいた日本の美術館

フランス人がときめいた日本の美術館

  • 作者: ソフィー・リチャード
  • 出版社/メーカー: 集英社インターナショナル
  • 発売日: 2016/04/26
  • メディア: 単行本

こちらの書籍が、TOKYO MXで番組になり、日本の素敵な美術館を紹介しています。
7月4日の「十和田市現代美術館」の放送から、録画をすることにしました。
美術館と一緒に取り上げてくれる周辺観光情報が、
行きたい気持ちをさらに盛り上げてくれる内容で、いつか行く時のために!と思って。

十和田市現代美術館は、決して閉鎖的ではないのに、
突然、一つの作品と対面するような空間を作っています。
個性的でインパクトのある作品が、いきなり目の前に現れるような。
テレビを通じてみていても、ワクワクしました。
青森県、遠いなぁ...美術館だけに行くのは無理かなぁ...と思ってたところに、
すぐ近くには、安藤忠雄氏建築の十和田市市民図書館があると紹介されました。
そうなると、さらに十和田湖観光をプラスして1泊2日もあり?なんて希望が。

7月18日の「軽井沢千住博美術館」も素敵でした!
森の中に、作品が展示されているような、光にあふれた空間。
青森よりも現実的!?と、乗換案内で、速攻調べてしまった。
北陸新幹線を使えば、2時間半で行ける(笑)

美術館は展示作品も楽しみですが、建築物としての美術館にも興味があって、
この番組をみていると、この空間好きだなぁ~と感じる時があります。
で、建築家は誰?と思って調べると、
十和田市現代美術館、軽井沢千住博美術館、どちらも西沢立衛さんでした。
豊島美術館や金沢21世紀美術館も、この方なんですね。

海外だと、チケットの手配とかパスポートとか、この歳になるとハードルが高いけど...
日本国内なら、時間調べてチケット取って、行きたいところに行ける。元気ならね。
脚を痛めてしまいリハビリ中の今、本当にそれを痛感しています。
自分の足で行きたいから治すぞ!という気持ちで、リハビリ頑張ります。

次週の大分県立美術館も面白そうです。

つづきはこちら


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウンベラータ、10日後。 [花]

ウンベラータの枝をカットしてから10日ほど。
10日前の赤丸の部分から、こんなに葉っぱが出ました。
20190720.jpg20190708_3.jpg
分岐している下の枝も、葉っぱがいっぱいになりました。

これまでは、上に上にと1本の枝が伸びるような姿でしたが、
今回のカットで、先端から複数の枝が伸びてきそうです。理想のカタチ。
ここから秋にかけて、ぐっと成長するので、今から楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワイヤー口金のペンケース [ハンドメイド]

娘のペンケース。中学校入学時に買ったもの。
ワイヤー口金なので、ぱかっと開いて、たくさんペンが入り、
気に入っているから買い替えはしたくないと、手洗いして使い続けてきました。
が、端のほうがほつれてきて...

見様見真似で、作ってみました。
20190719_3.jpg20190719.jpg20190719_4.jpg
ダイソーでワイヤー口金を買ってきたのですが、ちょっと大きかったので、
これまで使っていたペンケースの口金を取り外し、再利用しました。

汚れてヨレヨレになったら、また作ってあげよう[るんるん]
出来上がってから、ここはこうすれば良かった~という点がいくつかあったので、
次は、その点を反映させようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中二の夏休みに入りました。 [育児]

期末考査後、試験休みがいっぱいあったので、すでに夏休み?感いっぱいでしたが、
本日1学期の終業式があり、完全に夏休みに突入しました。
といっても、ほぼ毎日部活があり登校するので、お弁当作りに夏休みはありません(泣)

学校からは、夏休みを有効に使おう!と言われています。
もちろん、課題をするだけでなく、いろいろな体験も含めて。

娘は部活の先輩達と、4回ほど観劇に行くそうです。部の合宿もあります。
委員会の活動で、他の学校の方との交流もあるよう。
昨年の夏より、また行動の幅が広がりそうです。いい刺激ですね。

課題については...
昨年の失敗(8月後半に自由研究や制作物の課題を残した...)を踏まえて、
課題が発表された先週のうちに、計画表(超ざっくり...)を提出してもらいました。
日々の進捗については本人に任せますが、7月末、お盆前のタイミングで、チェックをすることにしました。
本当は放置していいんでしょうが、バタバタに巻き込まれると私がイライラするので。

学校の課題以外では、英検2級のテキストを1冊用意。
なんと、先日の準二級の二次試験に合格したのです。本人が一番びっくり!
実際の理解度はいかがなものか?な状態なので、
学校の夏期講習で申し込んでいる準二級対策講座で、しっかり学んでもらいます。

娘の英検チャレンジは、中学校に入ってから。
中一の秋に4級、冬に3級、中二で準2級ときました。
特別に何かしたわけではないので、英語1、英語2、英会話と、学校の授業のおかげなのかな。
今後の課題は、語彙を増やすこと。
聞き取れるけど、うまく伝えるための言葉がなかなか出てこないそうで。
来年の夏は、海外短期留学にも参加したいようなので、
ぜひこれからの1年、いっぱい学んで欲しいと思います。

次の目標の2級は複数回の挑戦になるでしょう。
長い夏休みを使って、テキストをざっとでもいいのでひと回しできるといいね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。