SSブログ
    
    

炭酸水メーカーってどうなんだろう? [グッズ]

   20200813.jpg
イオンで買える「ひやマスク」を、実家にも2枚送ってあげました。
不要な外出は控えているようですが、それでも買い物などで外に出る機会はあり、
熱中症にならないよう、少しでも快適なマスクを!と思って。
ネットでSOLD OUTしていたフィルターも、再入荷して購入できました。

朝イチで、家から歩いて5分の郵便局へ。
真っ青な空、照り付ける日差し、夏ど真ん中です。

街路樹にセミの抜け殻が。
そこからまっすぐ上を見ると...元気にミンミン鳴くセミがいました。


外出から戻ったら、冷えた炭酸水をごくごく。生き返ります。
連日の暑さで、炭酸水の消費がすごいです。

「サントリー天然水 南アルプススパークリング」を1年中箱買い(24本)しています。
これまでは月1箱ペースだったのですが、ここにきて2週間1箱ペース。
麦茶も作っていますが、キリッと冷えた炭酸水が美味しい。

当然、ペットボトルの量もすごくて...エコじゃないよねって話になり、
炭酸水メーカーを検討してみました。

ソーダストリームの場合。
本体+ボトル+炭酸ガス1本で2万円くらい。自動。
炭酸ガス1本で、炭酸水500ml×120本分作れると。
追加する炭酸ガスは、容器をもって取扱店へ行けば2000円。近所のカインズで可能。
炭酸を作るボトルは、2年に1回交換。これが2000円くらい。

今のペースで箱買いしていたら、初期の2万円は半年で回収できそう。
ただ、これはワンプッシュで炭酸水を作った場合。
強炭酸だと、3回くらいプッシュが必要という話も...
付属のボトルは1リットル。作ってからどのくらい炭酸が残っているかも気になる。
それでも、ゴミは出ないし、上手く使えはきっと美味しく作れて、
長い目でみたら、炭酸水メーカーのほうがいいのかな。

炭酸水はメーカーによって、微妙に違います。
いろいろ飲んで、今のサントリーの南アルプススパークリングになりました。
実際にソーダストリームの炭酸水を飲めたらいいんだけど。
取扱店で試飲会などもあるようですが、コロナ禍の今は無理でしょうね。

自動の場合、電源が必要。通常サイズは、2リットルペットボトルより大きい。
それをキッチンのどこに置くか...これも検討が必要。

迷う。本当に迷う...もう少し考えよう。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。